MENU

SNS

Products

Products

Klein & Kauffman426 Redwood Madagascar Rosewood

出展:三木楽器Booth No. S15 / Shop Zone

販売価格:¥2,310,000
Steve Klein。ギター業界に半世紀以上もの間、ギター業界のトップを走り続ける一人の偉大なルシアーでもあり設計者です。独創的なデザインの一つ一つは人間工学的理論に基づき設計され、発明家的思考で弾き手のストレスなどが解消されています。しかしそれは彼のアイディアのみで生み出したものではなく、長年築き上げた一流のアーティストとのコミュニケーションなどから得たトライ&エラーから構築されたもので、その一つ一つは実から得たものです。その一つ一つが革新的で先を行く彼のデザインや構造理念がギター業界に与えた影響は計り知れません。現在、KleinギターはSteve Kleinとその設計を完全に具現化できる熟練ビルダーのSteven Kauffmanのパートナーシップで製作されています。Kauffmanのギタービルドのキャリアは1979年にはすでに20本ほどの製作をするほどで当時より業界最大手の代表が絶賛するほどのクオリティーであったと言います。その後Kleinと出会い、数十年におよぶ交流により育まれた信頼関係。まさに両者にとって最強のパートナーシップと言えます。Kauffmanもまた素晴らしい技術力の高さでKleinの天才的な頭脳を具現化できる一人の天才と言えます。本器は2025年1月、弊社スタッフがKleinのワークショップまで出向きKlein & Kauffmanの両者より直接受け取った最新作。トップ構造はエックスブレイシングと双璧をなすカーシャブレイシング、蜘蛛の巣状に貼り巡らせたクラインギター唯一のスタイル。"426"Low Boutサイズを型番にしたスタイルで42.6cm(約16.77インチ)のボトム幅を持つミディアムサイズのモデルで、トップに象徴的な褐色で杢目の詰まったレッドウッド、サイド&バックは極上のマダガスカルローズウッドを採用、ローズウッドネック、エボニー指板&ブリッジ、セパレートサドル、510チューナー、うねりなるアーティスティックなウッド&パールロゼッタ、クリアピックガード、アバロン&ウッドバインディング、トッププレートの延長上に配置されたガイド付きのシェルに沿った0フレット。爪弾き第一声、まず耳にしたことのない音色に包まれます。ボディー全体のバイブレーションで独特のレンジ感を持ち、コンプレッションの効いた音色。一聴ハイポジションになるにつれ、音がタイトになっていくような想像と全く逆でポジションを上げる毎に音像が膨らみ延びていく感覚は不思議としか言いようがありません。消えそうな音量の一粒までもより繊細に素晴らしい表現力を堪能できます。どのギターにも値しないアイデンティティーにはこの楽器にはあります。デザイン、音色。すべてが個性的ですが、ただの奇抜なギターとはワケが違い、そのすべてが理論的に完成されています。日本においてもなかなか流通することがありません。お早めに。

Condition:NEW
Top:Solid Redwood
Side:Solid Madagascar Rosewood
Back:Solid Madagascar Rosewood
Neck:Rosewood
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Gotoh 510/Gold
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Abalone&Wood
Binding:Abalone&Wood
Pick Guard:Clear
Pick up:none
Nut width:45mm
Scale:647.7mm
Case:Original Hard Case

三木楽器の出展商品