MENU

SNS

Products

Products

FURUYA GUITAR WORKSSD Cutaway 2009

出展:三木楽器Booth No. S15 / Shop Zone

販売価格:¥615,000
鎌倉の個人作家、古谷武久氏。古谷氏はアメリカのギター製作学校の名門ロバート・ベン・スクールを修了後、トップ・オブ・ザ・ルシアーとも名高いアーヴィン・ソモギ氏のもとで木工のノウハウを学び、2007年からご自身の工房を開業されました。現在活躍するルシアーの中でも一部のレジェンドを除き、いち早く海外での経験を積み、勉強を進めたお一人と言えるでしょう。この一台はその後2009年に製作された作品のUSEDアイテムです。カルパチアンスプルーストップ、ホンジュラスウッドサイド&バック、ワンピースマホガニーネック、エボニー指板&マダガスカルローズウッドブリッジ、Gotoh製510チューナー(クロームノブ)、ホンジュラスローズウッド化粧板、ウッドロゼッタ、コアウッドバインディング、クリアピックガード、フローレンカッタウェイ、640ミリスケール、トップ構造はエックスを基本としたオリジナルブレイシング、シェラックフィニッシュ。このSDシェイプ(Small-D)はRDというドレッドノートタイプと、Solo ConsortというOMスタイルモデルのちょうど中間に位置する15.5インチ幅のコンパクトなドレッドノート、OMサイズのハードケースに収まるのが特徴です。FURUYAギターの数あるシェイプの人気3大機種の1つといえます。良好なレスポンスや深い低音はもちろん、中音の分離の良さ、プレーン弦の躍動感や線の太さが特長。比重が重いホンジュラスローズウッドの旨味を引き出した濃密な音像で低い位置に重心を持ち基音がブレず、各弦との美しい分離感のあるサウンドを持っています。ブリッジ周辺に恐らく再接着に付いたと見られる貼り直しの若干の跡、バックセンターシーム下部に若干の歪みはありますが経年相応で剥がれもなく使用には問題ありません。その他は小傷も少なくとても良いコンディションをキープ。ネックの状態も良く、サドルの出代も十分、とても弾きやすくセットアップされており、ストレスフリー弾き心地です。フィンガリングを主としたスタイルに特に力を発揮しそうなギターですが、右手のコントロールであらゆるジャンルに適合できるポテンシャルも持ち合わせたアイテム。まずは手に取ってご確認下さい。素晴らしい一本です。ハードケース付属。

Condition:EX+
Top:Solid Carpathian Spruce
Side:Solid Honduras Rosewood
Back:Solid Honduras Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Madagascar Rosewood
Machine Head:Gotoh Crome
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Wood
Binding:Koa
Pick Guard:Clear
Pick up:none
Nut width:43mm
Scale:640mm
Case:Hard Case

三木楽器の出展商品