MENU

SNS

Products

Products

MARTIND-45 1978

出展:三木楽器Booth No. S15 / Shop Zone

販売価格:¥2,475,000
マーチン"D-45"はカントリーシンガー"Gene Autry(ジーン・オートリー)"からのからの特別オーダーから生まれたマーチンギターの最高級機種。1933年から1942年の間に91本が製造された後、1度その幕を閉じます。その後、マーチンギターの広報・研究家として活躍したマイク・ロングワースによって1968年に再生産が実現されました。マーチンスタイル45はこの型番に見合う材料を供給できない場合には生産されません。常にこの上ないクオリティを誇る最高のシリーズとなります。本器は1978年製USED品。中心から外側へ広がるような端正なスプルーストップ、びっしりとした杢で端正な柾目のインディアンローズウッドサイド&バック、マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、ゴールドミルクボトルグローバーペグ、バーチカルヘッドロゴ、アバロンヘキサゴン指板インレイ、アバロンロゼッタ&トリム、スクエアロッド、ノンスキャロップドXブレイシング。ピックガードはオリジナルと見紛うほど精巧に面取りと塗装が施されたジャストサイズのものと交換されており、ほぼ見分けがつきません。きらびやかで力強い響き、Early70sとも80sとも異なるこの時期ならではのサウンド。サスティンを持ちながら骨太に響き渡るサウンドは、時には美しく繊細に、時にはパンチの効いたアタックを奏でてくれます。小傷や打痕はいくらか見られ全体的にウェザーチェックなどは見られますが、塗装もオリジナルで素晴らしいコンディションをキープ。貼り替えられたガードに沿ってのマーチンクラック補正もなく、木部の割れなどはありません。ネックまわりも良好で現行に近い当時の標準値より低めの弾きやすいセットアップ。とても弾きやすいコンディションを保っています。ジャーマントップ期のものに限らず年々価格高騰を見せる憧れの45。お見逃しなく。近年マーチンハードケース付属

Condition:EX++
Top:Solid Spruce
Side:Solid Indian Rosewood
Back:Solid Indian Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Fingerboard Inlay:Hexagon(Abalone)
Rosette:Abalone
Binding:White&Abalone
Machine Heads:Grover/Gold
Pick Guard:Black Replace
Pick up:none
Nut width:43mm
Scale:645.2mm
Case:Hard Case

三木楽器の出展商品