概要
Summary
チケット
Ticket
イベント
Event
出展商品
Products
出展社
Exhibitor
会場マップ
Map
アクセス
Access
よくある質問
FAQ
お問い合わせ
Contact
5月13日
(土)
,14日
(日)
大阪・南港ATCホール
MENU
概要
Summary
チケット
Ticket
イベント
Event
出展商品
Products
出展社
Exhibitor
会場マップ
Map
アクセス
Access
よくある質問
FAQ
お問い合わせ
Contact
SNS
Products
出展商品
Santa Cruz
1981 D-78-R (Brazilian Rosewood)【Vintage】
出展:
ギタープラネット
定価:
オープンプライス
販売価格:
¥598,000
通常価格748,000円 ⇒ 特価598,000円!
↓詳細画像&ご決済はこちらから
https://www.guitarplanet.co.jp/product/detail/?cd=&id=46201
1976年、ルシアーのリチャード・フーヴァーと投資家のブルース・ロス、ウィリアム・デイヴィスと共にその名が付くカリフィルニア州サンタクルーズに設立されたSantaCruz Guitars Company。
多くのルシアーを輩出、トニー・ライスやボブ・ブロズマンの使用により知名度がぐっと上がりました。
「ハンドクラフト」「少量生産」を貫き、品質を落とさず高い完成度を誇り、作り込みの細やかさは多くのプロミュージシャンに支持されています。
今回入荷致しましたのはトニー・ライスモデルを発表した1981年製作のドレッドノートモデル。
トップは目の詰まったスプルース、サイド&バックにはブラジリアンローズウッドを使用した希少な逸品です。
ロゼッタ、トリム、バックストライプはウッドを採用し、ブレーシングはノンスキャロップドです。
マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、650mmスケール、ナット幅45.5mm、シャーラー製チューナー。
過去にピックガード交換、ピックアップ(L.R.Baggs Lyric)の取付け、ネックヒールサイドにストラップピンが増設されています。
当店入荷後、フレット、ナット、サドルを交換。フレットはジェスカー、ナットとサドルは牛骨です。
ボディバックのブレーシング剥がれを接着、ボディバックの割れている部分の割れ止めパッチ打ち、ボディ・ネックのセルバインディング剥がれを接着しました。
ネックは概ねストレートに調整し、弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側約2.0mmにセッティング。サドル高は6弦側で3mm以上残しています。
トップ裏にOtis B.Rodeo(リチャード・フーヴァーの芸名)とブルース・ロスのサインが連名で入っています。
この時期のサンタクルーズは小規模な工房で、現在のものと比べるとハンドクラフト感が強く、素晴らしい質感です。
全体にわたり塗装のクラックや打痕、若干トップの膨らみは見られますが通常使用には問題なく、製作から40年が経過し着々とヴィンテージと呼ぶに相応しい佇まいになっております
ノンスキャロップでしっかりとしたUシェイプを持つネックグリップが作用してか、力強くコシのあるハカランダサウンドが特徴。
レスポンスも素晴らしく、こなれた鳴りで、Martin D-28を基本としながらもサンタクルーズ独自のエッセンスが入っています。
後付けのピックアップ(L.R.Baggs Lyric)も扱いやすくナチュラルな音色で、歌の伴奏やブルーグラスにピッタリです。
中々市場に出回らない初期サンタクルーズのハカランダ!時間の経過のみが育てるサウンドがございます。お見逃しなく!
Spec.
Top : Solid Spruce
Side&Back : Solid Brazilian Rosewood
Bracing : Non-Scalloped X
Neck : Mahogany
Fingerboard : Ebony
Bridge Ebony
Scale : 650mm
Nutwidth : 45.5mm
Tuners : Scaller Rotomatic
Finish : Lacquer
Case : Hard Case
中古3か月保証
汎用ハードケース付属
■全国通信販売も承っております。
■代金引換配送、銀行振込、現金書留、クレジットカード、ショッピングクレジット(分割)など各種対応いたしております。お気軽にご相談ください。
■商品の情報更新にはタイムラグが生じる場合がございます。売り切れの際は何卒ご容赦ください。
ギタープラネット
『アコースティック館』
TEL 03-5577-9666
多くのルシアーを輩出、トニー・ライスやボブ・ブロズマンの使用により知名度がぐっと上がりました。
「ハンドクラフト」「少量生産」を貫き、品質を落とさず高い完成度を誇り、作り込みの細やかさは多くのプロミュージシャンに支持されています。
今回入荷致しましたのはトニー・ライスモデルを発表した1981年製作のドレッドノートモデル。
トップは目の詰まったスプルース、サイド&バックにはブラジリアンローズウッドを使用した希少な逸品です。
ロゼッタ、トリム、バックストライプはウッドを採用し、ブレーシングはノンスキャロップドです。
マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、650mmスケール、ナット幅45.5mm、シャーラー製チューナー。
過去にピックガード交換、ピックアップ(L.R.Baggs Lyric)の取付け、ネックヒールサイドにストラップピンが増設されています。
当店入荷後、フレット、ナット、サドルを交換。フレットはジェスカー、ナットとサドルは牛骨です。
ボディバックのブレーシング剥がれを接着、ボディバックの割れている部分の割れ止めパッチ打ち、ボディ・ネックのセルバインディング剥がれを接着しました。
ネックは概ねストレートに調整し、弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側約2.0mmにセッティング。サドル高は6弦側で3mm以上残しています。
トップ裏にOtis B.Rodeo(リチャード・フーヴァーの芸名)とブルース・ロスのサインが連名で入っています。
この時期のサンタクルーズは小規模な工房で、現在のものと比べるとハンドクラフト感が強く、素晴らしい質感です。
全体にわたり塗装のクラックや打痕、若干トップの膨らみは見られますが通常使用には問題なく、製作から40年が経過し着々とヴィンテージと呼ぶに相応しい佇まいになっております
ノンスキャロップでしっかりとしたUシェイプを持つネックグリップが作用してか、力強くコシのあるハカランダサウンドが特徴。
レスポンスも素晴らしく、こなれた鳴りで、Martin D-28を基本としながらもサンタクルーズ独自のエッセンスが入っています。
後付けのピックアップ(L.R.Baggs Lyric)も扱いやすくナチュラルな音色で、歌の伴奏やブルーグラスにピッタリです。
中々市場に出回らない初期サンタクルーズのハカランダ!時間の経過のみが育てるサウンドがございます。お見逃しなく!
Spec.
Top : Solid Spruce
Side&Back : Solid Brazilian Rosewood
Bracing : Non-Scalloped X
Neck : Mahogany
Fingerboard : Ebony
Bridge Ebony
Scale : 650mm
Nutwidth : 45.5mm
Tuners : Scaller Rotomatic
Finish : Lacquer
Case : Hard Case
中古3か月保証
汎用ハードケース付属
■全国通信販売も承っております。
■代金引換配送、銀行振込、現金書留、クレジットカード、ショッピングクレジット(分割)など各種対応いたしております。お気軽にご相談ください。
■商品の情報更新にはタイムラグが生じる場合がございます。売り切れの際は何卒ご容赦ください。
ギタープラネット
『アコースティック館』
TEL 03-5577-9666