概要
Summary
チケット
Ticket
イベント
Event
出展商品
Products
出展社
Exhibitor
会場マップ
Map
アクセス
Access
よくある質問
FAQ
お問い合わせ
Contact
5月13日
(土)
,14日
(日)
大阪・南港ATCホール
MENU
概要
Summary
チケット
Ticket
イベント
Event
出展商品
Products
出展社
Exhibitor
会場マップ
Map
アクセス
Access
よくある質問
FAQ
お問い合わせ
Contact
SNS
Products
出展商品
OGINO GUITARS
OM Maho (Indian Rosewood)
出展:
ドルフィンギターズ
富山県のルシアー"荻野 裕嗣"のブランド 
OGINO GUITARS
SUGI CRAFTやERVIN SOMOGYI氏の元で修行経験を持つ荻野氏。日米を代表するファクトリーにて木工の基本やサウンドメイクについて学び、SOMOGYI GUITARの製作にも携わった経歴を持つルシアーです。
すべてのOGINO GUITARSには女性の名前が付けられており、本器は2019年製
OM Maho
のUSED美品。
トップ:ジャーマンスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:ホンデュラスマホガニー1pネック(アジャスタブルロッド)
指板:エボニー
ブリッジ:アフリカンブラックウッド
ペグ:ゴトー510
その他:オリジナルブレイスパターン、44mm幅スキャロップドナット、約641mmスケール、ウッドロゼッタ
荻野氏自身が"オギノギターズ第3世代"と謳っていた本器は、最初期のソモジギターと同じサウンドメイク、その後は独自にアレンジしたサウンドメイクでしたが、さらに研究を重ねて作り上げた作品です。
音のキレが増し、プレーン弦の太さや明瞭さがプラスされ、これまで中低音が強調されたサウンドがさらにワイドレンジとなった印象です。
目立つ傷はほとんどなく大変綺麗な状態での入荷です。
フィンガースタイルをメインとするギタリストにオススメの逸品。
SUGI CRAFTやERVIN SOMOGYI氏の元で修行経験を持つ荻野氏。日米を代表するファクトリーにて木工の基本やサウンドメイクについて学び、SOMOGYI GUITARの製作にも携わった経歴を持つルシアーです。
すべてのOGINO GUITARSには女性の名前が付けられており、本器は2019年製OM MahoのUSED美品。
トップ:ジャーマンスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:ホンデュラスマホガニー1pネック(アジャスタブルロッド)
指板:エボニー
ブリッジ:アフリカンブラックウッド
ペグ:ゴトー510
その他:オリジナルブレイスパターン、44mm幅スキャロップドナット、約641mmスケール、ウッドロゼッタ
荻野氏自身が"オギノギターズ第3世代"と謳っていた本器は、最初期のソモジギターと同じサウンドメイク、その後は独自にアレンジしたサウンドメイクでしたが、さらに研究を重ねて作り上げた作品です。
音のキレが増し、プレーン弦の太さや明瞭さがプラスされ、これまで中低音が強調されたサウンドがさらにワイドレンジとなった印象です。
目立つ傷はほとんどなく大変綺麗な状態での入荷です。
フィンガースタイルをメインとするギタリストにオススメの逸品。