概要
Summary
出展品
Products
イベント
Event
出展社
Exhibitors
よくある質問
FAQ
入場券
Ticket
アクセス
Access
バイヤーズDAY
Buyers Day
プレスの方へ
Press
出展案内
Application
お問い合わせ
Contact
5月10日
(土)
,11日
(日)
大阪・南港ATCホール
MENU
概要
Summary
出展品
Products
イベント
Event
出展社
Exhibitors
よくある質問
FAQ
入場券
Ticket
アクセス
Access
バイヤーズDAY
Buyers Day
プレスの方へ
Press
出展案内
Application
お問い合わせ
Contact
SNS
Products
Products
出展商品詳細
da'h 平川大
ハワイアンコア・テナーウクレレ
出展:
Ukulele Shop SUNNY SIDE
定価:
¥242,000
販売価格:
¥242,000
商品名 da'h 平川大 ハワイアンコア・テナーウクレレ
サイズ コンサート
スケール 430mm
トップ材 ハワイアンコア
ボディ材 ハワイアンコア
ネック材 マホガニー
指板材 エボニー
弦 フロロカーボン
販売価格 242,000円(税込)
https://youtu.be/Gn1oEXC2FE4
富山県氷見市の製作家平川大さんのda h (ダ アッカ) のウクレレです。da h ではウクレレをはじめとした楽器にとどまらず、家具、彫刻を製作されています。全て共通してデザインを深く学んだ平川さんならではの美しい造形です。平川さんは大学で木材工芸を学んだのち、イタリアのミラノのバイオリン製作学校でバイオリン製作を学び、日本に帰国後は大学に勤務して2020年3月に自身の工房を開かれました。
材料はハワイアンコアを用いており、荏胡麻油を用いた塗装で美しい杢目を際だたさています。音色はテナーらしく豊かな音量で広がりのある音色になっています。音の輪郭がくっきりとしていて、遠く離れた場所でもしっかりと芯のある音が聞こえる演達性に優れたウクレレです。
その音色の秘密かもわからないda’hの特徴はブリッジにあります。通常のウクレレはサドルの上に弦が乗るのですが、da’hではブリッジに弦穴がありそこに直接くくりつけています。そのため、サドルを削っての弦高調整ができず、またアンダーサドルタイプのピックアップは取り付けできません。ただ、それを補って余りある音色の魅力があります。なお、現在の弦高は4弦で1.8mm、1弦で1.7mmほどの低めの設定になっています。そして、指板には360Rの緩やかなアールが付いていますので、演奏性も言うことなしです。
Ukulele Shop SUNNY SIDEの出展商品
Daisaku Ukulele 小林大作
Spruce Koa Tenor
Sakata Guitars 坂田ひさし
UC-1
tkitki
バリトンウクレレ 鈴木智貴さんモデル
キワヤ
ミニオンチューナー
サイズ コンサート
スケール 430mm
トップ材 ハワイアンコア
ボディ材 ハワイアンコア
ネック材 マホガニー
指板材 エボニー
弦 フロロカーボン
販売価格 242,000円(税込)
https://youtu.be/Gn1oEXC2FE4
富山県氷見市の製作家平川大さんのda h (ダ アッカ) のウクレレです。da h ではウクレレをはじめとした楽器にとどまらず、家具、彫刻を製作されています。全て共通してデザインを深く学んだ平川さんならではの美しい造形です。平川さんは大学で木材工芸を学んだのち、イタリアのミラノのバイオリン製作学校でバイオリン製作を学び、日本に帰国後は大学に勤務して2020年3月に自身の工房を開かれました。
材料はハワイアンコアを用いており、荏胡麻油を用いた塗装で美しい杢目を際だたさています。音色はテナーらしく豊かな音量で広がりのある音色になっています。音の輪郭がくっきりとしていて、遠く離れた場所でもしっかりと芯のある音が聞こえる演達性に優れたウクレレです。
その音色の秘密かもわからないda’hの特徴はブリッジにあります。通常のウクレレはサドルの上に弦が乗るのですが、da’hではブリッジに弦穴がありそこに直接くくりつけています。そのため、サドルを削っての弦高調整ができず、またアンダーサドルタイプのピックアップは取り付けできません。ただ、それを補って余りある音色の魅力があります。なお、現在の弦高は4弦で1.8mm、1弦で1.7mmほどの低めの設定になっています。そして、指板には360Rの緩やかなアールが付いていますので、演奏性も言うことなしです。