MENU

SNS

Products

Products

KGR HARMONYMOS Drive 3バンドEQ搭載ドライブペダル《AL STANDARD 》

出展:KGR Harmony

販売価格:¥16,500

3バンドEQを搭載しアンプのような操作感で音作りができるドライブペダル。
ギラつき、バイト感のあるドライブサウンドはアグレッシブな演奏に最適です。

ゲインと各EQのつまみはムラの少ない可変をするので多彩な音作りが可能です。
サウンド例
ゲイン7時、ベース13時、ミドル11時、トレブル13時:真空管コンボアンプのような張りのあるクランチサウンド

ゲイン10時、ベース10時、ミドル1時、トレブル1時:軽快でクリアなオーバードライブサウンド

ゲイン3時、ベース3時、ミドル10時、トレブル2時:パワフルでヘヴィなディストーションサウンド

3バンドEQを調整することで、楽器やアンプの個性に合わせた音作りができます。

真空管のようなサウンドを生み出すMOS-FET
歪み回路の要となるオペアンプには、CA3240を使用。CA3240は入力部にMOS-FETを使用しており、真空管のような動作をします。これにより、繋ぐ楽器の個性を反映し、ピッキングやボリューム追従も良く、まるでアンプのような弾き心地と操作感を実現しています。

●コントロール
Volume・・・音量を調整します。右に回すほど音が大きくなります。
Gain・・・歪みの量を調整します。右に回すほど音が歪んでいきます。
Bass・・・音色の低域を調節します。右に回すと低域が増します。
Mid・・・音色の中域を調節します。右に回すと中域が増します。
High・・・音色の高域を調節します。右に回すと高域が増します。


●仕様
In(Input)・・・インプット、楽器の信号を入力します。
Out(Output)・・・アウトプット、バイパスの音、またはエフェクト音が出ます。次のエフェクターまたはアンプ側にお繋ぎください。
DC・・・電源ジャックです。2.1mmセンターマイナス9Vアダプターがお使いいただけます。
電源・・・電池2.1mmセンターマイナス9Vアダプター
(消費電流量が多いのでACアダプターでの使用を推奨しています。)

保証・・・お届けから、約1年間となります。ファーストオーナー様に限らせていただきます。

生産国:日本

※デザイン、パーツ仕様につきまして、許可なく変更する場合がございます。ご了承くださいませ。

●JAN:4595055379745